プロフィール
●民主玉野/24年9月議会報告24年秋号
ご意見・感想・要望などメールをお寄せ下さい。
アドレスはここをクリック
●2023年度予算要望書へ
●総選挙における市民と野党の共通政策
●民主玉野2020年11月・12月号(議会報告)
●玉野市学校統廃合、市長・教育長に公開質問書3回目
●「民主玉野」2023年6月議会報告NO136
●民主玉野2024年7・8月号/6月議会報告へ
●民主玉野/2022年3月議会報告へ
学校統廃合問題ビラへ
松田 達雄
●市民アンケート結果(2021年8月〜)
●民主玉野/議会報告2021年7月・8月号

ま つ だ      たつお

●民主玉野2024年1月・2月号 議会報告へ
玉野市議会インターネット議会録画放映へ

●訪れていただいた皆様へ●

政務調査費公開
●学校統廃合に関する2回目質問への回答2025.9.22
●学校統廃合を考える会チラシ2025年7・8月号
●民主玉野2021年9月議会報告へ
●議会報告「民主玉野2021年1月・2月号」へ
 
 

ようこそホームページへ

 日々の活動や思いは、私のブログに書き綴っています。ぜひ、ご覧ください。 ここをクリック↓

●民主玉野2024年8月号外/裏金事件・マイナ保険証問題他
●民主玉野 号外2024年1月・2月号外/国政・希望がもてる政治へ

 日本共産党と「しんぶん赤旗」のスクープが自民党の裏金問題を追求し、政治を揺るがし、自民党を後退させる大きな力となった。しかし、先の参院選挙では、日本共産党は議席をを減らす、残念な結果となった。極右政党や自民党の補完勢力が議席を増やした。

 今後も紆余曲折は続くだろう。それでも、国民・市民の願い実現に誠実に取り組み、真実と事実にもとづき訴え続ければ、必ずその声は届き、歴史を前に進めることができる。
 かつて戦前の暗黒の時代に北斗七星のように行くべき道を指し示してきたように…… !

 
             前市議会議員

       2025年9月    松田 達雄

松田たつおのブログへ
●「民主玉野」8月・9月号(2022年6月議会報告)
玉野市議会 議会会議録へ

市議会改革
●市長・教育長宛、公開質問書1回目25.7.16
●2022年年度予算要望へ
●玉野での商船建造の継続を ビラ

住所  玉野市御崎2-23-29
電話  0863-81-2329 FAX 0863-81-2329

Eメール knqpp554@yahoo.co.jp

事務所 玉野市宇野3-24-11(共産党玉野市委員会)
 電話0863-31-7337 FAX0863-31-7338

●市長・教育長宛の公開質問書1回目の回答R7.7.30
●「民主玉野」2023年9月議会報告NO137へ
●民主玉野2022年1月・2月号/2021年12月議会報告へ
●統廃合、市長・教育長宛の要望書2025.8.28
●民主玉野議会報告、2022年10・11月号

2025年10月3日

Eメール knqpp554@yahoo.co.jp

日本共産党へ
●学校統廃合に関する市長・教育長宛の公開質問書2回目2025.8.28
●しんぶん赤旗2023年9・10月号外(日本共産党ホームページより)
●民主玉野/2021年3月議会報告4・5月号
日本共産党

前市議会議員